医院案内|まの整形外科リハビリクリニック|京都市山科区の整形外科、リハビリテーション科

〒607-8305 京都府京都市山科区西野山中臣町41‐1
075-574-7891
WEB予約 採用情報
ヘッダー画像

医院案内

医院案内|まの整形外科リハビリクリニック|京都市山科区の整形外科、リハビリテーション科

医院概要

  • 医院名
    まの整形外科リハビリクリニック
  • 住所
    〒607-8305 京都府京都市山科区西野山中臣町41‐1
  • お問い合わせ

    TEL.075-574-7891

  • 診療科目
    整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科・美容皮膚科
  • 診療時間
     
    08:30~13:00
    16:30~18:30

    休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日

    ★…六地蔵総合病院にて午前外来、午後手術

    ★受付時間は午前の部…8:20~12:00、午後の部…16:20~18:00

院内紹介

外観

外観

受付

受付

待合室

待合室

診察室1

診察室1

診察室2

診察室2

処置室

処置室

放射線撮影室

放射線撮影室

リハビリテーション室

リハビリテーション室

手洗い場

手洗い場

お手洗い

お手洗い

おむつ交換台

おむつ交換台

更衣室

更衣室

駐車場

駐車場

設備紹介

RAD Speed pro

RAD Speed pro

X線撮影装置

最新型のレントゲン撮影システムです。
高画質で放射線被ばくも少なく安心です。
ベッドは自動昇降機能がついており、お子さんや足腰の弱い方でも乗り降りが楽です。

PRODIGY Fuga-C Lite

PRODIGY Fuga-C Lite

骨密度測定装置

当院ではDXA(デキサ)法を採用しています。DXA法はDual Energy X-ray Absorptiometryの略で、骨密度測定装置の中で最も信頼の高い骨量測定法です。骨粗鬆症診断基準(ガイドライン)でもDXA法を用いて腰椎・股関節で計測することが推奨されています。

Versana Active

Versana Active

超音波診断装置

最新式の超音波診断装置です。レントゲンでは発見できない細かい骨折/骨端線損傷や、軟部組織の状態(じん帯損傷やガングリオン)、炎症の程度(関節リウマチ関連疾患)を早期発見、評価できます。
また、各種ブロック注射やハイドロリリースを行う際に、詳細な軟部組織の状態を把握しながら実施できます。

カイネタイザー KT-108+HV

カイネタイザー KT-108+HV

ワイドレンジ低周波・干渉波治療器

少ない電気で筋肉や組織の血流を増やし、痛みを緩和します。従来の機器よりもより深部に効かせることが出来るため、より強い効果が得られると考えられます。急性期疼痛、慢性期疼痛、両方に対して効果を発揮します。

治療効果
疼痛改善、体幹機能を向上,日常生活での動作改善,スポーツでのパフォーマンス向上

スーパートラック ST-3L

スーパートラック ST-3L

牽引装置(頸椎+腰椎)

椅子に座ったまま機械の力で牽引します。作動すると全体が横に傾いて宙に浮いているような感覚にとらわれます。

治療効果
腰椎の軽度の変形を矯正し、神経の圧迫の除圧、軟部組織の血流改善により腰痛・疼痛を和らげます。

トラックタイザー TC-C1

トラックタイザー TC-C1

牽引装置(頸椎)

従来の治療器とは異なり、シートのチルティング機構の採用で牽引角度を制御し、各治療部位に最適な牽引療法を行うことが可能です。

治療効果
頚椎症、頚椎脊柱管狭窄症、頸椎椎間板ヘルニアなどによる神経障害性疼痛、肩こりに有効。

アクアタイザー QZ‑260

アクアタイザー QZ‑260

ウォーターベッド型マッサージ器

体を水圧ノズルで刺激することによって、筋肉のこりや張りをほぐしたり、リラクゼーションや柔軟性の改善を図る機能を持っています。

治療効果
筋肉の こり・緊張の緩和、筋肉・関節の 柔軟性向上(とくに腰や背中まわり、脚部など)
血流改善による 疼痛の軽減(肩こり、腰痛など)

マイクロタイザー MT-5D

マイクロタイザー MT-5D

ソファ型マイクロ波治療器

患部にソファとアームから二方向のマイクロ波(2,450MHz)を照射し、深部まで温熱効果を与えます。

治療効果
筋肉・関節の血行促進、筋肉の緊張(肩こり・腰痛・関節痛など)の改善
神経痛・筋肉痛・慢性疼痛の緩和

トルマリンホットパック

トルマリンホットパック

ホットパック

ホットパックは、臨床の現場で使用頻度の高い温熱療法で、患部をパックで覆って加温する方法です。

治療効果
慢性疼痛の減少、筋緊張の低下、血流量の増大、関節拘縮の予防、入眠時間短縮、睡眠の質向上

ソニックタイザー SZ-100

ソニックタイザー SZ-100

超音波治療器

超音波の機械的振動を生体に与えることで組織が加温され、生体内にある小さな気泡が圧縮と拡張を繰り返し、細胞を活性化させます。

治療効果
温熱効果による血流改善、疼痛緩和/非温熱効果によるマイクロマッサージ効果。各種腱鞘炎、神経麻痺などに有効

アクセラス2

アクセラス2

超音波骨折治療器

低出力パルス超音波(LIPUS:Low‑Intensity Pulsed Ultrasound)を用いて骨折部位に刺激を与え、骨癒合を促進する医療機器。体幹部、四肢の骨折に対応。

治療効果
骨折の骨癒合(くっつくまで)を促進。学術データで「約40%の期間短縮」が報告されている。例えば、通常60日かかる骨折が約36日で治るなど。

CELLEC V(セレックV)

CELLEC V(セレックV)

光治療器

セレックVは、9種類の波長フィルターで、幅広い治療が可能なIPL治療機器です。
症状ごとに適したフィルターを選択し、カメラのフラッシュのようなやさしい光を肌に照射します。

治療効果
シミ・そばかす・くすみ・赤ら顔・肝斑 などを改善し、透き通ったクリアな素肌へと導きます。顔や全身、手足の脱毛も可能です。