-
- 2025.09.01
🦴「日本骨粗鬆症学会認定医」資格を取得しました🦴
「日本骨粗鬆症学会認定医」について説明します。
骨粗鬆症の診断・治療・予防に関する専門知識と臨床経験を有する医師に、日本骨粗鬆症学会より与えられる資格です。資格取得には、以下のような条件が求められます:
・学会が定める研修・講習の修了
・骨粗鬆症に関する臨床経験と関連学会での症例報告
・筆記試験の合格
・医師としての継続的な研鑽と倫理性の保持
高齢化社会において、骨粗鬆症は骨折や寝たきりの大きな要因となるため、早期発見と適切な治療が非常に重要です。
院長よりご挨拶
「骨粗鬆症は “見えない骨の病気” と言われます。症状が出る前からの対策がとても大切です。地域の皆さまの“転ばない・折れない・寝たきりにさせない”未来のために、専門医として最新の骨粗鬆症ガイドラインに基づいて丁寧な診療を心がけてまいります。どうぞお気軽にご相談ください。」
☆当院での骨粗鬆症対策について
骨密度検査(DXA法)を用いた正確な診断
食事・運動・薬物療法を組み合わせたオーダーメイド治療
骨折後の再発予防、リハビリのご提案
骨粗鬆症ガイドライン(2025年版)に基づいた最新の治療方針
☆ 骨粗鬆症のご相談・ご予約について
ご自身やご家族の「骨の健康」が気になる方は、お電話またはWEB予約からご相談ください。
初回相談・骨密度検査だけでも可能です。 -
- 2025.05.15
美容皮膚科
当院では女性医師による美容皮膚科診療を完全予約制でおこなっております。
整形外科診療とは異なり、月に数回の診療となりますので、ご興味のある方は受診時に当院スタッフまでお声がけ、もしくは電話、web予約でご予約ください。 美容診療について詳しく見る -
- 2024.12.05
予約方法変更について
2024年5月開院以来「当日順番予約システム」を取り入れて運用していましたが、患者様のご意見を考慮した結果、時間帯受付システムに移行させて頂くことになりました。
12月16日(月)受診分より、診察や処置など受付時間を指定して予約する「時間帯予約システム」に変更させていただきます。初診にくわえ、再診の予約も可能となります。よろしくお願いいたします。

お知らせ